katsuyaku

タロット+書き出し+ALONESSでつながった日

こんにちは。少しずつ肌寒く季節が変わってきていますが、いかがお過ごしでしょうか?

こちらはハロウィンも終わり、次は再来週のサンクスギビング、クリスマスとどんどんホリデー感が進んでいきます。

日本もクリスマスのライティングが素敵な季節になりますね。

さて、今日は昨日とても大きな気づきがあったので、こちらでシェアしていこうと思います。

私はなんとなく思いついて、毎朝2種類のタロットを引き始めて、190日くらいになりました。(コツコツ気楽につづいています。)

そのタロットは朝 「自分とこれを見る人に今必要なアドバイスをください。」というイメージで引いています。

なので、もちろん自分とリンクすることも多いし、潜在意識を表しているということで、今日はこんなことしよう。こんな日にしようと参考にしています。

昨日出たカード

所有欲:人、モノ、富、権力などすべてに執着がありすぎ、所有欲になる。それが強くなり、自由を失い制限された世界を作り出す。執着を手放すとき。自分自身の足で立つこと。 

マインド:意味不明なガラクタを集めまくって、 

頭の中がぐるぐるとなって、口は怒鳴り散らし、主張と意見の工場で回りの空気は汚染されている。 

手あたり次第に集めた奇妙なものだらけで小さな頭の中には住む余地もなくなっている。書き出して思考の掃除をしよう。 

この2枚をみて、「今日は書き出しだ!」となり、久しぶりに書き出しを行いました。

昔は毎日モーニングページを書いていましたが、今は瞑想やカードリーディングを優先しているため、

書き出しの時間が減ってきているのです。それでも、この習慣を復活させることで、自分の中にあるモヤモヤが整理されることを体感!

最近、嫌いだと思う人やイラっとすることが増えていましたが、それを書き出すことで、

実はそれが自分自身の内面を映し出していることに気づきました。

さらに、羨ましいと思う人の才能や魅力も、自分が求めている要素であり、見習いたい部分なのだと発見。

また、しばらく嫌いだと思う人やイライラする人がいなかったのに、久々の感覚だな、と感じてみると、きっと自分を嫌いになっているのかも、ということも出てきました。自分を許せなかったり、何かに執着して制限をかけていると、自分のこと嫌いになりますよね?

夕方、ハッピーちゃんの配信「ALONESS」を聞いて、全てがつながりました!
彼女が語った、

「イラっとする感情やモヤモヤは、過去の自分を許せていない部分や、自分が本当はやりたいのにできていないことを気づかせてくれる」

という言葉が胸に刺さり、私が最近違和感を感じていた感情は、自分自身の成長のヒントだと感じました。さらに、ハッピーちゃんも彼女自身のモヤモヤをタロットから見つけ出したという共通点も!

また、「人のためにならないことをしてはいけない」という呪縛から、

「自分の喜びを貫いてよい」

という考えにシフトするハッピーちゃんの気づきからの大きなイベントの決定という行動に共感しました。

自分のために楽しんで表現することが、結果として誰かのためになる。

この言葉が、私自身の創作活動への背中を押してくれました。

というのも、先週思いついて、「再び本を書く」ということはやるやつだ!

かつてモーニングページを続けながら執筆をしていたときは、書くことが驚くほどスムーズに楽しく進めていました。

その経験を思い出し、書き出しの時間を再度とって、現在も構想を温めている本に向き合う時間を増やそうと思います。

「こんな本を誰が読むんだろう?」

という不安もありますが、書き出しや、アローネスを通じて気づいたのは、

誰かにとってそれが価値あるものである可能性を信じること。そして、自分自身の体験や気づきをシェアすることが誰かの心に届く瞬間があるかもしれないですよね。

アローネスというのは、ハッピーちゃんこと竹腰幸さんの「意識研究同好会」なんですが、気づきがすごすぎる。

11月24日まで現在カートが開いていて募集を現在しているようです。

やっぱり私の先生はハッピーちゃんだけでいいな、と改めて感じたし、こんな情報を8800円という破格で提供しているそんな損得勘定なく、与えらえるGIVERになりたいなといつも思い出させていただいています。

今8800円なら簡単に使える、私の大切な友人、お仲間、みんなと共有できたらうれしいな。と思わず宣伝したくなりました。

また、来週日本時間11月25日より、先月発売されたリセット&最善最高 新しい自分創造の7日間のグループワークがはじまります。こちらはノートをご購入の方はインスタグラムより自由参加できますので、ぜひご参加いただけると嬉しいです。

とりとめがなく書き進んでしまいましたが、今の気づきを残しておきたくて書いてみました。

最後まで、お付き合いいただいてありがとうございます。ご縁に感謝です。

Scroll to Top